速さの進行グラフ

予習復習

今週の算数は、速さの進行グラフです。

理科は、水溶液の濃度+水素の発生です。

どちらも、基本的な所でつまづく事はないので、サクサク進みそうです。

☆水曜日の朝の勉強

・計算10題

・算数12回 栄冠への道 問題研究~補充問題

算数 四谷 応用演習問題集 5年 速さ(2) 応用A 2問

☆水曜日の宿題

・理科11回 自分ノート ~ 栄冠への道

・漢字テスト よく間違える問題

・社会 漢字テスト よく見るだけ

・計算と漢字の計算 ちょっと

記事を読む   速さの進行グラフ

思考力育成テスト(11/16)

思考力育成テスト

思考力育成テストⅢ

4科 評価7

普段の勉強が忙しすぎて、見直しが全く出来ていません。算数が平均点以下、当人ももの凄く難しくって疲れたようでした。

☆土曜日の朝と昼の勉強

・計算5題

・社会11回12回 自分ノート

・社会11回12回本科教室

☆日曜日の朝の勉強

・計算5題

・思考力テスト対策として、具体と抽象を見直す

☆月曜日の朝の勉強

・計算5題

・社会11回12回栄冠への道

・今週の勉強計画立てる

今週の土日に仲良しの友達が家に泊りがけで遊びに来ます。ですので、平日の昼間にどれだけ宿題頑張れるか…。ハードな一週間になりそうです。

記事を読む   思考力育成テスト(11/16)

思考力育成テストの「具体と抽象」

予習復習

やっぱり全然意味わかんないな~と思っていたら…。

↑この本に具体と抽象について、具体的に書いてありました!!!

とりあえず、抽象の意味も全然分からない状態でテストに臨むよりもましだろうと考えて、そのページだけ熟読させました。

☆金曜日の朝の勉強

・計算5題
↑今日はまーまーきれいな字で100点!!

・国語 11回 栄冠への道

おととい昨日と学校の方が忙しくて、宿題が全然進んでませんでした。土曜日は、ちょっと勉強が忙しくなりそうです。

ですので、父は今日は絶対早く帰って、朝から万全の体調で勉強に付き合いたいです。

記事を読む   思考力育成テストの「具体と抽象」

計算ミスの原因

予習復習

字が汚い。汚すぎます。計算している途中で、÷の記号が+になってたり、-14が+4になってたり…。

「もっときれいにやれよー」って言ったら、大喧嘩になりました><

☆木曜日の朝の勉強

・計算5題
↑ミス2問 (#`Д´)ノ

・国語 本科教室 11回

☆木曜日の宿題

・計算と漢字の計算 ちょっと

・漢字テスト 何回も間違えている8問

・四谷の算数 応用B 2問

先日、日能研の個別面談なるものに臨みましたが、普段のテストに比べて思考力テストの点数が低いのが気になるとの事。次の思考力テストは「具体と抽象」だそうです。ぜんぜん問題が想像できません。対策も出来ないので、やっぱり今回も悪そうです(´д`、)

記事を読む   計算ミスの原因

漢字テスト

予習復習

今回の漢字テストに過去に間違った漢字を数問混ぜてみました。見事に同じ間違え方をします。

☆水曜日の朝の勉強

・計算5題

・算数 四谷 応用演習問題集4年 下 速さの問題 3問

・漢字テスト 4枚

☆水曜日の宿題

・漢字テスト4枚

・算数 四谷 応用演習問題集4年 下 速さ 応用B 2問

・思考力テストの対策 少々

・計算と漢字の計算 少々

記事を読む   漢字テスト

速さ

予習復習

算数本科教室11回は、ほぼ4年生の復習のような感じで難しいところは全くなかったようです。テキストのオプション理解、オプション活用、オプション説明…全て授業中に終わったようです。

☆火曜日の朝の勉強

・計算5題
↑体積の単位。cc、cm3、L、dL、mL。よく分かっていないことが判明!!

・算数11回 栄冠への道、授業の思い出し、問題研究、補充問題まで全部
↑大したもんです。

☆火曜日の宿題

・算数 四谷応用演習問題集 4年 下 速さ(1)の応用A 4問のうち数問

・漢字単語帳 11回12回

記事を読む   速さ

5年カリテ(11/9)

学習力育成カリテ

評価
共通 4科8 国6 算8 社10 理8
応用 4科7 国6 算7 社9 理6

国語の平均点118点って…。

理科と算数は難しい問題はなかったと思いますが、「平面図形と比」「ばねと天びん」共に訓練不足でした。1問1問に時間がかかってしまい、結果的にいい加減になってしまったようです。

国語、漢字間違えがありました。

社会、下剋上で書き間違えました。

でも、まーこんなもんだと思います。次回がんばれ~!!

☆土曜日の朝の勉強

・計算5題

・理科 9回10回 本科教室

☆土曜日の夕方の勉強

・理科 9回10回 栄冠への道

・理科 四谷応用シリーズ 少々

☆日曜日の朝の勉強

・計算5題

・社会 9回10回 栄冠への道

☆日曜日の夜の勉強

・カリテの見直し 国、理、社

☆月曜日の朝の勉強

・計算5題

・カリテ 算数の見直し

☆月曜日の宿題(出来たら)

・カリテ 国語の見直し

土曜日に学校があったので、今日は振り替え休日だそうです。友達とスカイツリーと浅草に行くんだそうでして、宿題は出来そうにないかもしれません。

まー思いっきり楽しんできてほしいですね。

記事を読む   5年カリテ(11/9)

学校で塾の勉強

予習復習

なんでも今日、自習の時間があるとかで、塾の宿題をやってもいいんだそうです。

やるべき課題が少しでも進めば、土日に遊ぶ時間が増えます。

☆金曜日の朝の勉強

・計算5題

・算数 10回栄冠への道 +補充問題

・四谷算数 応用 A 2問

☆金曜日の宿題(学校で)

・国語10回 栄冠への道

記事を読む   学校で塾の勉強

PRE合格判定テストの志望校

予習復習

12月23日の全国模試はPRE合格判定テストというものになるようで、志望校を登録するんだそうです。

8校も選ぶんだそうです。

受験日が重なった場合は選択できないので、8校選ぶのは大変です。

じっくり考え中です。

☆木曜の朝の勉強

・計算5題

・国語 10回 本科教室

☆木曜の宿題

・計算と漢字の計算 ちょっと

・国語 10回 本科教室の続きと栄冠への道

・出来れば、算数10回栄冠への道 進めておく

記事を読む   PRE合格判定テストの志望校

歯科矯正

予習復習

昨日、はじめての歯科矯正でものすごく時間がかかったようで、宿題がはかどらなかったようです。

☆水曜日の朝の勉強

・計算5題

・漢字テスト見直し

・算数 10回 栄冠への道

☆水曜日の宿題

・漢字テスト たっぷり

記事を読む   歯科矯正

PAGE TOP