偏差値 4科68 国62 算68 社60 理67
充分です。充分すぎます。
でも、娘はこんな成績では満足しません。少々業が深すぎるようです><
クラスの席順は5位。女子で3位。これも満足しない一因かもしれません。
でも充分じゃん!!って思いますが。
科目別に見ると、国語は漢字間違えと音訓の区別で相当点数落としてるのでしょうがないです。一方、たまにあるのですが文章題は読んだことがある物語だったらしくて、サクサク解けたそうです。読書家の賜物です。
算数はおしい。勘違いで1問だけ間違えました。満点取りそこないました。
社会理科共に難しかったのか、最後までたどり着きませんでした。
☆月曜日の夕方の勉強
・算数 四谷 応用シリーズ 応用A 3問
・国語の文章題見直し
☆火曜日の朝の勉強
・計算5題
・算数 10回 本科教室 オプ説の前まで
☆火曜日の宿題
・計算と漢字の計算 ちょっと
・漢字テスト たっぷり
・算数 10回 栄冠への道 進めておく
昨日は、桃李祭。ものすごく楽しかったようです。
朝、9時前~12時過ぎまで。何度も何度も上へ行ったり下へ行ったり…豊島岡8階まであるから大変です。それでもとってもいい息抜きになったようです。
よかったよかった。
豊島岡生の皆様に「おもてなし」を受けた1日でした。