なぜだか、金曜日の本科教室では席順4列目だったそうです。
「こんなに後ろは、はじめてだったよー」だそうです。
「まー全国模試が土曜日にあるから、その席とももうお別れ」とも言ってました。
しかし、土曜日、全国模試を受けて帰ってくると、「ちょっと自信ない」んだそうで、「また4列目かも~」と気にしてました。
確かに点数は悪かったです。
しかし、問題もちょっと変わった問題が多くて、出来なくてもしょうがないかなーというところもあったので、順位悪くてもしょうがないです。
そんなこんなで、この度の全国模試の結果は、
偏差値 4科64 2科64 国64 算61 理62 社62
全科目、良くもなく悪くもなく…。
☆土曜日の朝の勉強
・計算10題
・慣用句、ことわざ、四字熟語、おさらい
・算数本科教室 おさらい
☆土曜日の昼の勉強
・全国模試 見直し
☆日曜日の朝の勉強
・計算10題
・理科きたないパパノートで、地層についてじっくり解説
・理科 第1回 本科教室
☆日曜日の昼の勉強
・学校の宿題 追い込み
・理科 自分ノート作成
・漢字単語帳 1回2回
☆今日の朝の勉強
・計算10題
・理科 第1回 栄冠への道
・社会きたないパパノートで、旧石器時代、縄文時代、ついでに弥生時代まで解説
☆今日の宿題
・計算と漢字の計算 ちょっと
・社会、きたないパパノート見直し
・漢字テスト 4枚